2018年 10月 15日
![]() えーこんにちわ。 今日月曜までシフト休み♪ さて、このところ週末というと天気が思わしくない状況が続いてます。 去る10/7(日)は久々晴天でしたが、諸般の事情で同じく晴れ予報だった翌月曜に、チョウ狙いで森林公園訪れたら、お見事な曇天…(^^ゞ 日照がないのでチョウには出会えず、花撮りにスイッチ。 前回訪問時、台風の影響か花数少な目だった新設ダリア園が、幸い復活していたのと、コスモスが思ったより多かったので、楽しい花撮りになりました~♪ この週末は、去る10/14(日)、予報は午後から雨でしたが、昼前に上がって晴れたので、思い切って近場の小石川植物公園へ。 園内いくらも進まないうちに、アザミの花に群がるツマグロヒョウモンとナミアゲハ! 一時的に小雨がぱらつく天気でしたが、お馴染みのチョウたちに再会出来何よりでした♪ …てなコトで、今回は森林公園と小石川植物園の花やチョウの写真をまとめてます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入り口には、こんな可愛い小人さんたちが並んでます~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※週間天気なのであまりアテにならんけど、今度の週末はそこそこお天気良さそうなので、久々神代植物公園に出かけてみようと思ってます♪ ※※実は、去る9月27日が直腸がん術後4年6か月目の定期検査でした。 肺のCTもあったので結果出るのが遅くなったけど、腫瘍マーカ1.0と低く、異常ナシで抜けてます! ゚+.(・∀・).+゚ ※※※そうそう、ホームページにも、森林公園と小石川それぞれの写真まとめたスライドショーアップしてるので、ご用とお急ぎでなければご覧頂けるとうれしいです♪ (๑╹◡╹๑) #
by yuhua38
| 2018-10-15 16:34
| 花鳥風月
2018年 10月 09日
![]() えーこんにちわ。 パワハラ企業にまだ通ってます…が、勤労意欲がマイナス273(絶対零度)まで落ちてるので、9月最終週は1日しか出勤してねーし、10月第1週も週4日のところ3日しか行ってません。 収入減るけど、とにかく趣味最優先の生活にすることを自らに誓いました。 …なので、週末雨予報な場合、晴れの平日はポカ休して撮影に出かけることにしてます。 まぁ…癌患ってるのに、わざわざパワハラされに出勤するのもアホだと気が付いた…ってだけのハナシですが。 で、9月最終週は9/25(火)と9/28(金)にポカ休。 火曜はちゃんと理由があって、またぞろ鼻づまりが始まったので中耳炎予防のため耳鼻科直行、抗生物質もらったのです。 (おかげで大ごとにならずに済んだ…) 水曜だけは出勤して、木曜はもともと癌の経過観察で検査日だったので有給。 金曜は天気が良かったため、6月以来の森林公園を訪れました。 10/1の月曜はもともとシフト休み、10/2火曜も休んで、何と箱根湿生花園まで出かけたのです。 久々の森林公園ではメスグロヒョウモンなどちょっと珍しい蝶にも出会え、1ヵ月半ぶりの湿生花園はすっかり秋の様相でした。 そんな森林公園と湿生花園の花と蝶たちをまとめました~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (ミゾソバ等似たような花がけっこうあるので、違ってたらスンマセン~(^^ゞ) ![]() ![]() 以上、秋の花と蝶でした。 今後も趣味優先は変わらないので、ひょっとすると更新が増えるかも(?)です♪ ※例によってホムペにも、森林公園と湿生花園それぞれのスライドショーをまとめてアップしてますので、ご用とお急ぎでなければご覧頂けるとうれしいです♪ #
by yuhua38
| 2018-10-09 16:23
| 花鳥風月
2018年 09月 27日
![]() えーこんばんわ。 またもや長らくのご無沙汰です。 先週末の3連休、土曜以外は何とか晴れたので撮影には出かけてたのですが… 諸般の事情(後述)で写真整理やアップの余裕がありませんでした。 今の自分にとっては、趣味の時間が第一義なので、時間の使い方を変えないといけないと切実に思ってます。 さて、先ずは去る9月23日ですが、この時期はもちろん彼岸花ってコトで、近場の小石川植物園へ。 ここは毎年、彼岸花のシーズンには必ず訪れていて、自分としては都内随一の群生と思うのですが、知る人が少ない穴場となっているため、ゆっくり撮影の出来る貴重な場所。 ただ、今年はやはり花が早かったようで、すでに終盤、しかも雨はないけどほぼ曇天で、蝶との出会いが少なかったのが残念。 それでも、彼岸花の最後の輝きを残せたので満足な1日でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翌9月24日に訪れたのが、ほぼ1ヵ月ぶりの神代植物公園でした。 こちらは朝晩の冷え込みがあるからか、小石川より花が遅かったようで、まだ盛りの印象。 しかも曇天予報ながら実際には前日より日差しがあったので、思わぬチョウたちとの出会いに恵まれ、思い切って出かけて大正解でありました~♪ ![]() 彼岸花06 ![]() ![]() ![]() ![]() ※さてさて、今回晴れの休日があったおかげで何とか彼岸花のシーズンに間に合いましたが、今後は晴天であれば、なるべく仕事より撮影を優先する日々を過ごしたいと思うようになってます。 …というのも、去る9月13日が新しい仕事後研修初日だったのですが、その日初めて見るマニュアルの内容を把握してないからと言って、SVに同僚たちの前で叱責され、大恥かかされたのです(のちにパワハラと判明)。 研修初日で、着席して5分後には始まったので、先ずは講師の話を聞かないといかんワケで、マニュアル読んでる時間ゼロ。 サイコメトラーじゃあるまいし、触れただけで内容分かるなんてあり得ません。 周囲の同僚たちも「酷過ぎる」「なんで貴方だけ?」とキョトン状態。 自分はもっとビックラしてたため、その場で言い返すことが出来ず未だに後悔してます。 思い余ってユニオンに相談、同僚の前での叱責と、どう見ても不可能な要求してるので、二重の意味でパワハラになると、相談員の方に言ってもらえました。 先ずは管理に相談しますが、新しい仕事が滅茶苦茶忙しく、そのヒマがないのが現状で、退職を真剣に検討中。 ホントにもう、父のDVでメンタルやられてるところに、このパワハラ&超多忙なので…。 勤労意欲がゼロどころか絶対零度(マイナス273 ℃)になり、生きてるのがホントしんどいです。 どうやら前世でよっぽど悪事を働いたらしいけど覚えてないし、今生では法は犯してないので、何とかチャラにしてもらえないのかなぁ? (TヘT) ※※おっと、忘れるトコでした。 例によってホムペにも、小石川と神代それぞれの写真を2本のスライドショーにまとめてアップしてますので、ご用とお急ぎでなければご覧頂けるとうれしいです。 #
by yuhua38
| 2018-09-27 23:23
| 花鳥風月
2018年 09月 12日
![]() またしばらくのご無沙汰でしたこんにちわ。 先ずはご無沙汰の言い訳ですが、去る8月いっぱいでそれまでの仕事が終わりました。 (委託元との契約が8月までで、それ以降の入札がなかった) 同じ仕事場で、別の仕事を融通してもらえることになり、その研修が明日9月13日から始まります。 休みの間は、大がかりな自室の断舎利と模様替えを進めてまして、諸事情で1日の作業時間が限られるので、やっとこ8合目あたりにたどり着いたところです。 今月は後半に3連休が2回あるので、今月いっぱいに終われば御の字、てなスケジュールで無理せず進めてます。 この作業が終わると、今は1階の居間と連結した部屋にあるパソコンを2階自室に置けるので、色々と好都合になります。 (PC移動させる理由などは後述) まぁもうちょっとなので、無理せず頑張ろうかと。 そんな中、去る9月7日(土)には久々の神代植物公園に出かけてます。 この時期盛りになってる筈のシオンに来るチョウ狙いだったのですが、残念ながら到着早々雨に降られた(30分くらいで止みましたが)のと、シオンがまだ蕾だった(ひょっとして台風で倒れ、植え直した可能性も…)ため、思うような出会いにはなりませんでした。 それでも、咲き始めのツユクサやキバナコスモスなど、花撮りも楽しめたので、いい一日になりました~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 例によってホームページにも、32枚の写真をスライドショーにまとめてアップしてますので、ご用とお急ぎでなければ併せてご覧頂けるとうれしいです。 さてさて、PC移動させる理由ですが…最近父のDV(主に言葉で、ぶっ殺すぞ等、人を怒鳴る)が更に酷くなり、居間のTVの音も、音量60とかになっていてムチャクチャ五月蠅く、隣のPC部屋に逃げても大きく響いて、好きな音楽もかけられない状況が数年続いてまして。 手元スピーカーなども購入したのですが、父に自分の耳が遠いという自覚がないため、怒りを買いDV誘発してしまう始末。 このままだとストレスたまる一方なので、自分の病状のこともあり、2階の自室に逃げることにした次第。 ところがyuhua38の部屋ってば、本やCD・DVD、キャラクターグッズにフィギュア等たくさんあって、パソコンスペースの確保が難しかったのですが、今回思い切った断舎利を決行、本棚付きのPCラックを置くスペースをどうにか確保しました。 まぁ10月の声を聴くころには、自室でゆったり、音楽聴きながらのPCライフが楽しめるので、新しい仕事の研修と併せ、もうちょっと頑張ろうと思ってます♪ #
by yuhua38
| 2018-09-12 16:39
2018年 09月 02日
![]() この時期の「紅」ってコトで蝶2種、クジャクチョウとアカタテハです。 どちらも憧れの蝶ですが、クジャクチョウはここ2~3年、入笠山に来れば会えていたので今年も再会の感動。 アカタテハは、去年埼玉の森林公園で出会いましたが、それ以前はしばらく会えてなく、また入笠山では初めての出会いだったので、感激ひとしおでありました♪ そうそう、アカタテハに憧れてる理由ですが…英名がRed Admiral(赤い提督)と、やたらカッコイイのです~(^^ゞ ![]() ![]() ![]() 蝶の発生は年により、また地域によりかなりの変動があるので、今後も出会いの機会に恵まれるといいなと思ってます♪ (╹◡╹)
#
by yuhua38
| 2018-09-02 14:05
2018年 09月 01日
![]() えーこんにちわ。 去る8月27日(月)はシフト休みでした。 その前日までの土日が、関東は晴れてたけどまたもや猛暑日で、都内や近郊の公園・植物園への外出を控えざるを得ず。 月曜はやや気温が下がるとの予報だったので、思い切って日帰りで、入笠山再訪を敢行。 今回は朝10時富士見駅発の無料シャトルバス利用するため、木曜に富士見までの往復乗車券&特急券ゲット。 7時30分新宿発の特急あずさ(自由席)に乗るため6時前に起きて、7時過ぎに新宿着、あずさのホームで朝のサンドイッチと昼のおにぎり弁当ゲットして、あずさ内で朝食。 富士見駅で予定通りシャトルバス席確保、帰りも入笠山山麓駐車場3時発のバスに乗れ、富士見駅からは特急あずさの指定席確保してたので順調でした♪ ゴンドラ山頂駅のお花畑には11時前に到着、前回訪問の時チラリとしか会えなかった憧れのアカタテハをガッツリ撮影出来たほか、クジャクチョウやキアゲハにも再会して充実した蝶撮りが楽しめました~! (´∀`)♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回、交通費節約のため行きは自由席だったのですが、始発駅で20分以上前から並んだので座ることが出来、帰りもお花畑での時間がたっぷりあったので、2時40分までにはゴンドラで駐車場に降りていて無料のシャトルバス間に合ったし、憧れのアカタテハとの出会いもあって、ホントに思い切って、行ってよかったと思ってます。 その後も週末は台風が来たり、また猛暑がぶり返したりで、この夏は都内や近郊に撮影に出かける機会が少なかったので、9月以降に期待してます~♪ そうそう、例によってホムペにも、45枚の写真をスライドショーにまとめてアップしてますので、ご用とお急ぎでなければ併せてご覧頂けるとうれしいです♪ (๑╹◡╹๑) #
by yuhua38
| 2018-09-01 16:04
| 花鳥風月
2018年 08月 25日
![]() えー、おはこんばんちわ! 台風接近とともに猛暑がぶり返してますが、先週末は最高気温30度前後と、久々に過ごしやすかったので、まずは19日日曜に近場の小石川植物園、翌20日月曜には高速バスで箱根湿生花園日帰りと、花と蝶撮りを堪能しました♪ この週末はまた猛暑なので、貴重なチャンスだったかも~~? ![]() ![]() ![]() そうそう、小石川植物園のウイキョウ(フェンネル)にキアゲハの幼虫見つけまして! 鳥さんなどの餌にならず、羽化まで育ってくれたらいいなと思ってます♪ ![]() この時期の湿生花園は1~2度しか訪れてませんが、以前より花の数が増えた印象。 この時期ならではの山野草に癒されます~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アカスジカメムシ、シシウドなどで大量発生するらしいですが…八島湿原で見かけた事ないなぁ…。 八島湿原は最近、めっきり花もチョウも減ってるので、何か関係があるのでしょうか? そうそう、有り難いことに、高速バスの日帰りでも頭痛の復活はありませんでした♪ (๑╹◡╹๑) 今後も無理せずマイペース、を座右の銘にしようと思います♪ #
by yuhua38
| 2018-08-25 13:56
| 花鳥風月
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
お気に入りブログ
Bookmarks
*Respect Site**
星野道夫公式 夭折された写真家星野道夫氏公式♪ 心象星景寫眞館 星景写真家武井伸吾氏ギャラリー♪ *Owner's Other Site** ※管理人の課外活動※ YUHUA's Live in a Moment yuhua38のメイン(花と蝶写真)HP♪ Starry Night -星☆輝☆夜- yuhua38の空と星の写真サイト♪ *Reference Site** 季節の花300 花期や花色でも検索出来る花図鑑♪ 昆虫エクスプローラ 写真で探せる昆虫図鑑♪ カテゴリ
その他のジャンル
Twitter
ファン
ライフログ
画像一覧
検索
タグ
|
ファン申請 |
||